top of page
株式会社河内屋履物店 正面

創業大正初年の履物専門店
足元に伝統を纏う

草履・雪駄・下駄・和装バック・婦人靴・サンダルの取り扱い

ごあいさつ

ごあいさつ

当店は静岡市葵区呉服町に店を構える履物専門店です。草履、雪駄、下駄、和装バック、婦人靴、サンダルを取り扱いしております。

江戸時代には当店の前を東海道が通り、80mほどの所には「札の辻」と呼ばれる高札が設置されていた交差点がありました。札の辻は、晩年駿府城で大御所政治を行った徳川家康公が発展させたとされている「駿府九十六ケ町」の中心部と言える場所でかなり賑わいがあった様です。
現在でもJR静岡駅から北西へ市役所・県庁や総合病院エリアに向けて延びている呉服町通り沿いには、デパートや全国展開するテナント店だけではなく今でも多くの専門店・老舗が軒を連ね、静岡市の中心商店街として賑わい、市内だけでなく県内の多くのお客様にご来街いただいております。

当店は創業大正初年、ありがたい事に100年を超えて営業しております。充実した品揃えと丁寧な職人仕事を心掛けてきました事がお客様に評価・ご愛顧していただき、長い間続けてこられたと思っております。
令和の現在は日常で着物を着る方が少なくなり、着物を着る日=人生の晴れ舞台の日になりつつあります。特別なハレの日には、「きつくて足が痛い」「ゆるすぎて歩くのが疲れる」など履物の事で煩わされずにお過ごししていただきたいと思い、できる限りお客様の足に合った鼻緒の調整を心掛けております。
このホームページを見ていただき、ご来店のきっかけになれば幸いに存じます。

店舗内-和装側
店舗内-洋装側

当店の特長

当店の特長

1.和装履物の用途に応じた幅広い品揃え

洋装のドレスコードと同じく和装にもTPO(叙勲・結婚式・成人式・ご招待客・七五三や入学式の付き添い・お茶会・観劇・食事会・普段着・葬儀など)に応じた着物が決まっており、基本的にお召しになられる着物に合う履物をおすすめしております。様々な用途に使いたいと望まれるお客様も増えましたので、今回お使いになられる用途をお聞きし、フォーマル系とカジュアル系の履き分けは守っていただいた上で、他の用途でも使用できる履物をお選びいただく事もしております。
 

また季節によって柄にも決まり事がありましたが、本来は季節を表していた菊・梅・桜・露芝・蜻蛉・紅葉など一般化し簡易に図案化されている柄を、吉祥柄や違う季節の柄といっしょに多種取り込んでデザインした物も多く、現在は通年使われても差し支えがない物が多いです。一方で単独で象徴的・写実的にデザインされた図柄を意識的に取り入れた物をお使い頂く事で季節を演出する事も出来ます。

 

当店では完成品の履物販売以外にも、台と鼻緒をお好みで組み合わせて用途や好みにあった履物を購入する事も可能です、ぜひご相談ください。

2.和装履物のサイズ調節

和装履物は鼻緒の中を通っている麻ひもの長さを調節してお客様の足の形に合わせています。靴の様に0.5cm刻みでサイズが揃っていないため、例えば婦人草履のMサイズは22cm~23.5cmの方が対象となります。ただ台に鼻緒を付けてお渡ししただけではご自分の足に合わず「きつい」「ゆるい」と感じる原因となります。つまり草履や下駄は既製品ではないとも言えます。

当店では履物を挿げる際に、足の長さだけではなく、甲が厚い薄い、指が長い短いなどの特徴をお聞きして挿げております。完成後にも実際に履いていただき、お客様のフィット感をお聞きして微調整してからお渡しする様にしております。
すでに完成している履物をお買上げいただく際にも、同様にサイズ調整をしますのでご安心ください。

(※挿げる:「すげる」と読みます。台の穴に鼻緒を通して付けるという意味です。)

全国的に履物専門店が減り呉服店などでの取り扱いが増えましたが、サイズの調整にかなり日数が掛る店舗や調整自体に対応していない店舗もありますので、それだけでも当店をご利用していただく価値があると思います。

3.サンダルの豊富な品揃え

当店では「つっかけサンダル」「ヘップサンダル」と呼ばれる踵に掛けるバンドが無いタイプのサンダルを多く取り揃えております。男女・色柄・各サイズまで含めれば1000足近くあります。
令和の時代にサンダルを履いて遠出をされる方は少なくなりましたが、今でも仕事中の室内履きとしてや、ご自宅での宅配の受取り・玄関や庭の掃除・ゴミ出し・近所への買い物などにはとても便利で、必要なアイテムである事は変わりありません。
最近は取扱しない店舗や種類が少ない店舗が増えており、「わざわざ遠くから来た」「種類が多く自分にあった物が買える」とお褒めの言葉をもらう事も多くなっていますので、なるべく多くの取引先から仕入れをして品揃えを維持できる様にしております。

​取扱商品

サービス内容

お客様一人ひとりの足元から、快適で美しい毎日をサポートいたします。

和装履物(婦人草履、紳士雪駄、男女下駄、七五三のぽっくり)

お使いになる各種シーンに合わせた履物を取り揃えてあります。お買上げ頂きました履物はお客様の足に合せて調整しております。さらにお買上げ後の再調整や、古くなった履物の台や鼻緒の交換などのアフターサービス(お預かりになります)にも対応しておりますのでご相談ください。
また簡易に作られたお求めやすい草履・雪駄・下駄も一部用意してあります。
(※簡易履物はフォーマル系では使えません。鼻緒の調整もできない事を予めご了承ください。)

和装バック

和装のバックにはフォーマル系を中心に草履とセットになった物と単品の物があります。

セットは成人式の振袖にも合う華やかな柄から、上品な柄、落ち着いた柄の物まで様々あります。

単品のバックは様々な草履と組み合わせる必要性から比較的シンプルな色・柄の物を置いてあります。

婦人靴

靴専門店ではない為、お買い求めしやすい価格の物、仕事履きに使いやすいなデザインの物、ご年配の方でも履きやすい物(幅広やクッション性が高いなどの特長)を中心に置いてあります。

サンダル(婦人・紳士)

仕事履きに使いやすいデザインの物や、季節物、厚みのある物、クッション性が高い物、レトロなデザインの物、バンドが可動する2WAYサンダルなど、「つっかけサンダル」を中心に幅広い品揃があります。種類が限られますが婦人SSサイズもあります。
(洗練されたシンプルなデザインと履きやすさで人気のあるパンジー製品も多く揃えています。)

ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

TEL054-252-1793

草履
雪駄
下駄
サンダル

写真の商品はあくまでイメージです、実際に取扱していない場合もありますのでご了承下さい

会社概要

会社概要

会社名

株式会社河内屋履物店

住所

〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1番地の25

電話番号

054-252-1793

FAX番号

054-252-0924

営業時間

10:00~19:00(水曜日~17:00)

定休日

不定休(主に第2・第3水曜日)・年末年始

アクセス

JR静岡駅より徒歩約10分

※誠に申し訳ございませんが少人数で営業しておりますので、臨時休業や急遽営業時間の変更をする事がございます。特に遠方からお越しいただく際には、お手数ですが事前に電話にて営業状況をご確認いただけますと幸いに存じます。

bottom of page